
このような悩みにお答えいたします!
コロナにより外食産業が厳しい一方で、家での食事が増えたことにより宅食サービスがとても人気です。
宅食サービスには「Muscle Deli」や「RIZAPサポートミール」、「nosh」など高タンパクで低脂質な冷凍宅食に特化した宅食サービスがあります。
そのうちのひとつである「筋肉食堂DELI」を実際に注文してみたので感想を交えて、口コミや評判、特徴をお伝えしたいと思います。
こんな方におすすめ
- 身近なタンパク質料理で筋肉を増やしたい
- 糖質制限中も美味しい料理を食べたい
- バランスの良い食事で体型を維持したい
- 手間をかけずに美味しい料理を食べたい
- 規則正しい食生活を送りたい
- 健康的な食生活を送りたい
これらのうち1つでも当てはまる人には筋肉食堂DELIはおすすめです。
筋肉食堂DELIとは?
筋肉食堂DELIとは、簡単に説明すると、カラダづくりを志す全ての人たちに美味しい高タンパク・低糖質・低カロリーのメニューを提供している食事宅配サービスです。
もともと筋肉食堂は渋谷・六本木・銀座など東京都内で6店舗を展開するレストランで、その抜群のPFCバランスと圧倒的な美味しさが筋トレやバルクアップ、ダイエットなど、積極的にカラダづくりをしたい人に人気となり口コミで話題になりました。
その後、食べたいけど東京のお店までは行けないという方向けに2020年7月より通販を開始。
筋肉食堂DELIを利用するメリット

献立を考えて買い物をする必要がない
毎日の献立を考えるのってとっても面倒ですよね!毎日違う食事を考えるだけでも一苦労なのに、さらに摂取するタンパク質や糖質の量まで考えるのはとても大変だと思います。
筋肉食堂DELIはレストランの料理人がこだわって作る圧倒的な美味しさの食事を届けてくれるので、自分で献立を考える必要がありません。さらに買い物に行く必要もないので食材の買い忘れも無くなります。
食べながら痩せられる
食事制限をして成果が出ても長続きせずにリバウンドしてしまうケースは、ダイエットをしたことのある多くの方が経験していると思います。
筋肉食堂DELIの場合は、しっかりと脂質を抑えた食事で美味しく無理せずにダイエットすることが出来ます。
鶏ムネ肉塩麹 | ||||
エネルギー | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 | |
374kcal | 47.2g | 9.6g | 15.6g |
カロリーが370kcal程度でたんぱく質47.2g・脂質9.6gと、高タンパク低脂質になっています。ダイエットやボディメイクにとって理想的なバランスとなっています。
さらに詳しく
ダイエットに理想的なPFCバランスとは、タンパク質(P)を多く摂り、脂質(F)を下げることです。
比率でいうと、P:3~4、F:1~2、C:4~6が理想です。1食の目安でいうと、タンパク質が35g前後、脂質は10g前後、炭水化物は80g前後になります。
PFCとは??
P:タンパク質(P:Protein)
F:脂質(F:Fat)
C:炭水化物(C:Carbohydrate)
電子レンジで5分加熱するだけの簡単調理
筋肉食堂DELIで届くお弁当は、冷凍になっていて電子レンジで加熱するだけで食べられます。
仕事から帰宅して時間のない中、料理を作るのが面倒なときでも温めてすぐ食べられるのは嬉しいポイントです!
また、容器もそのまま温めて食事後はゴミ箱に捨てるだけなので、食器洗いの必要もないです。
バラエティ豊富なメニューで飽きずに続けられる
食事制限で最も辛いのが、同じメニューを毎日食べなければいけないことです。
実際私も豆腐メニューやサラダチキンのダイエットをしていたことがありますが、2週間同じメニューが続くと飽きてしまい続けられませんでした。
筋肉食堂DELIの場合は、「鶏ムネ肉塩麹」や「牛赤身低糖質ハンバーグ」、「真サバの柔らか塩麴焼き」、「牛赤身肉ステーキ」など肉や魚といったバラエティ豊かなメニューが用意されています。
筋肉食堂DELIの商品と金額
現在、8種類の商品ライナップがあります。それぞれ単品購入と定期購入の選択が可能となっています。
商品名 | 単品購入(送料別) | 1週間に1回の定期購入(送料別) | 2週間に1回の定期購入(送料別) | 3週間に1回の定期購入(送料別) | 4週間に1回の定期購入(送料別) | セット内容 |
夏のイチオシ料理セット(5食) | 7,890円 |
|
|
|
|
牛ヒレステーキ(山椒)×牛赤身肉ステーキ(おろし),牛赤身低糖質ハンバーグ(デミ)×皮なし鶏モモ肉サルサ,イカと季節野菜(冬瓜、かぶ)の中華餡かけ,サーモンのバジルソース,皮なし鶏モモ肉コリアン風ダッカルビ |
ダイエットオススメ料理セット(5食) | 4,980円 |
鶏ムネ肉塩麹,鶏ムネ肉BBQ,真サバの柔らか塩麴焼き,鶏肉と軟骨入り豆腐ハンバーグ(おろしポン酢),鶏肉と軟骨入り豆腐ハンバーグ(トマト) |
||||
ダイエット鶏ムネ肉セット(5食) |
4,980円 | 鶏ムネ肉塩麹,鶏ムネ肉西京味噌,鶏ムネ肉ネギ塩ソース,鶏ムネ肉中華風生姜味,鶏ムネ肉カレーソース | ||||
オススメ料理セット(5食) |
4,980円 | 皮なし鶏もも肉塩麴焼き,皮なし鶏もも肉ピリ辛チキン,皮なし鶏ムネ肉チャーシュー,牛赤身低糖質ハンバーグ(トマトソース),真サバの柔らか塩麴焼き | ||||
皮なし鶏モモ肉のステーキセット(5食) | 4,980円 |
皮なし鶏もも肉塩麴焼き,皮なし鶏もも肉ピリ辛チキン,皮なし鶏もも肉生姜焼き,皮なし鶏もも肉西京焼き,皮なし鶏もも肉ネギ塩 |
||||
皮なし鶏モモ肉のステーキMIXセット(5食) | 4,980円 |
皮なし鶏モモ肉塩麴焼き×ムネ肉チャーシュー,皮なし鶏モモ肉ピリ辛チキン×ムネ肉塩麴,皮なし鶏モモ肉生姜焼き×牛赤身ハンバーグ(デミ),皮なし鶏モモ肉西京焼き×牛赤身ハンバーグ(トマト),皮なし鶏モモ肉ネギ塩×真サバの柔らか塩麴 |
||||
バルクアップオススメ料理Aセット (5食) |
6,480円 |
|
皮なし鶏モモ肉塩麴焼き,皮なし鶏モモ肉ピリ辛チキン,皮なし鶏ムネ肉チャーシュー,牛赤身低糖質ハンバーグ(トマト),真サバの柔らか塩麴 | |||
バルクアップオススメ料理Bセット(5食) | 6,480円 |
|
牛赤身肉のステーキ×皮なし鶏モモ肉トマトチキン,豚生姜焼き×鶏ムネ肉塩麴,皮なし鶏もも肉BBQ×鶏ムネ肉中華生姜味,牛赤身低糖質ハンバーグ(デミ)×皮なし鶏モモ肉ピリ辛チキン,牛赤身低糖質ハンバーグ(トマト)×鶏ムネ肉西京味噌 | |||
バルクアップ皮なし鶏モモ肉のステーキセット | 6,480円 |
|
皮なし鶏もも肉塩麴焼き,皮なし鶏もも肉ピリ辛チキン,皮なし鶏もも肉西京焼き,皮なし鶏もも肉生姜焼き,皮なし鶏もも肉ネギ塩 |
|||
バルクアップ皮なし鶏モモ肉のステーキMIXセット | 6,480円 |
|
皮なし鶏モモ肉塩麴焼き×ムネ肉チャーシュー,皮なし鶏モモ肉ピリ辛チキン×ムネ肉塩麴,皮なし鶏モモ肉生姜焼き×牛赤身ハンバーグ(デミ),皮なし鶏モモ肉西京焼き×牛赤身ハンバーグ(トマト),皮なし鶏モモ肉ネギ塩×真サバの柔らか塩麴 |
1食あたり約900円程度となっています。
少し割高な気はしますが、栄養バランスの良い高タンパク・低糖質な食事が摂れるのでボディメイクをしたい方にとっては良いでしょう。
また、単品購入より定期購入のほうが3〜10%安くなっているので、長期的に利用する場合は定期購入のほうがお得です。
ココがポイント

筋肉食堂DELIの利用方法
簡単な流れ
- 筋肉食堂DELIから好きな商品を選択
- 届いたら冷凍庫で保管
- 凍ったまま電子レンジで加熱
- 完成
商品を選ぶポイント
筋肉食堂DELIでは、カラダづくりの目的に合わせたメニューがそろっています。

- ダイエット:しっかり食べてキレイに痩せたい人向けのメニュー
- エブリデイ:健康的な食事を毎日継続したい人向けのメニュー
- パワー:トレーニングの効果を最大限に高めたい人向けのメニュー
しっかり食べてキレイに痩せたい人向けのメニュー

健康的な食事を毎日継続したい人向けのメニュー

トレーニングの効果を最大限に高めたい人向けのメニュー

筋肉食堂DELIを実際に食べてみました!
筋肉食堂DELIを実際に注文して食べてみました。注文したのは1週オススメ料理セット(5食)になります。

今回注文したのは、「鶏」「牛」「魚」がメインの「オススメ料理セット」です。1食あたりの平均PFCががカロリー:480kcal、たんぱく質:39g、脂質:16g、炭水化物:34gのセットとなります。


筋肉食堂DELIの気になること
賞味期限はどのくらい?
商品配送後、冷凍保存で3ヶ月程度です。
容器の大きさはどのくらい?
1食分はおよそ、縦×横×高さ=20.1cm×24.8cm×4.8cm
商品はどのくらいで届くの?
7日後~14日以内で、お届け日時指定が可能
送料はどのくらいかかるの?
定期購入した場合の配送頻度はどのくらい?
筋肉食堂DELIの口コミ・評判は?
Twitterでの意見
口コミを見ると美味しいという意見と手軽さを評価する意見が多くありました。
やはり長く続ける上では美味しさと手軽さは一番大事な要素ですよね。
逆に悪い意見としては、値段が少し高いという意見がみられました。
まとめ
筋肉食堂DELIを実食してみました。
口コミでも多くの方が言われているように味については美味しかったです。これなら長期的に続けられ、健康にダイエットできると思います。
ただし、金額は少し高めなのでダイエットや筋トレなどのボディメイクにお金を掛けたくない人にとっては向いていないかもしれません。
こんな方におすすめ
- 身近なタンパク質料理で筋肉を増やしたい
- 糖質制限中も美味しい料理を食べたい
- バランスの良い食事で体型を維持したい
- 手間をかけずに美味しい料理を食べたい
- 規則正しい食生活を送りたい
- 健康的な食生活を送りたい
あわせて読みたい
-
-
低糖質・低脂質・高たんぱくの食事宅配サービス6社を徹底比較
2021/9/27